Webマーケティングの集客手段5選!種類別の活用ポイントをご紹介
- 公開日:2023.03.03
- 更新日:2024.05.27
- Webマーケティング
Webマーケティングに成功するには、集客力を上げる必要があります。
Webを使った集客手段はさまざまありますが、複数の手段をバランスよく活用することが集客における重要ポイントです。
この記事では、Web集客に関して以下の点をまとめました。
- Webマーケティングで使える集客手段の種類
- 各集客手段のメリット・デメリット、活用ポイント
- 集客を考えるさいに重要なポイント
より多くの見込み顧客を獲得したい方は、この記事からWeb集客の基本ポイントを把握してください。
目次
1.Webマーケティングにおける集客(Web集客)とは
はじめに、Webマーケティングにおける集客(Web集客)について概要を解説します。
Web集客が具体的にどのようなことを意味するのか、なぜ重要なのかについて押さえましょう。
1-1.Web集客とは「インターネット上で集客すること」
Web集客とは簡単にいえば、インターネットをとおしておこなう集客施策のことです。
顧客を増やす方法としては、テレビ・広告などのマスメディアを使うものや、イベント・チラシなど、さまざまな手段が利用されてきました。
このようなインターネットを介さない集客方法に対して、Web集客ではインターネットを広く活用します。
1-2.Web集客に注力すべき理由
企業がWeb集客に注力すべきなのは、インターネットの普及により多くのユーザーがWebをとおして情報を入手できるようになったからです。
総務省のデータによると、2020年におけるインターネット利用率(個人)は83.4%にのぼります。
13~59歳の各年齢層(13~19歳、20~29歳、30~39歳、40~49歳、50~59歳)においては、9割がインターネットを利用しています。
またインターネットを利用する目的として多く挙げられていたのは、電子メールの送受信や情報検索・SNS、商品やサービスの購入、HPやブログの閲覧などの項目でした。
出典:“令和3年版 情報通信白書”, 総務省, (2)インターネットの利用状況
2.Webマーケティングで使える集客手段
Webマーケティングで利用できる集客手段はさまざまあります。
代表的な手段として、以下のものが挙げられます。
- SEO対策
- SNS
- Web広告
- メール配信
各手段の概要やメリット・デメリット・成功ポイントをそれぞれご紹介します。
2-1.SEO対策
SEO対策とは、Googleなどの検索エンジンを使って集客をねらう方法です。
具体的には、特定のキーワードをもとに記事コンテンツを執筆し、そのコンテンツを検索結果で上位表示させることでユーザー流入を増やします。
検索エンジンは、ユーザーが検索するキーワード(クエリ)にもとづいて検索結果を表示しますが、結果はランキング方式で表示されます。
検索エンジンが「良質」と判断するコンテンツは、1ページ目の上の方に表示されるため、より多くのアクセスを獲得可能です。
2-1-1.SEO対策をおこなうメリット・デメリット
SEO対策をおこなうメリット・デメリットとして、以下の点が挙げられます。
メリット
- 低コストで高い集客力を得やすい
- コンテンツが資産として残る
デメリット
- 効果が出るまで時間がかかる傾向がある
- キーワードやテーマによっては競合になかなか勝てない
2-1-2.SEO対策で成功するポイント
SEO対策で成功するには、以下のポイントを意識する必要があります。
- 検索意図を重視する
- Googleの品質ガイドラインを遵守する など
検索エンジンは、検索結果がユーザーにとって有益なものとなるよう、上位表示するコンテンツを慎重に選びます。
選択基準となる要素は数多くありますが、最重要項目の一つは「ユーザーの検索意図を反映した内容かどうか」です。
ユーザーが知りたい内容を深掘りして書いているコンテンツでないと、上位表示の基準は満たせません。
ほかにも、Googleが公開している品質ガイドラインにしたがってコンテンツを作成したりサイト構造を工夫したりするなど、検索エンジンが求める品質を担保することも大切です。
2-2.SNS
SNSによる集客は、TwitterやInstagram・LINE・Facebookなどの主要SNSを使って顧客を獲得する手段です。
SNSの利用者は数千万人も存在するため、顧客とのタッチポイントを増やしたい企業にとっては、非常に重要な媒体といえます。
2-2-1.SNSを使うメリット・デメリット
SNSによる集客をおこなうメリット・デメリットとして、以下の点が挙げられます。
メリット
- 幅広いユーザーの間で拡散されやすい
- 低コストではじめられる
デメリット
- 炎上リスクがある
- 定期的な投稿が求められる
2-2-2.SNSで成功するポイント
SNSで成功するには、以下のポイントを意識する必要があります。
- 各SNSの特徴を把握して活用する
- 受け皿となるオウンドメディアの質を高める
SNSはそれぞれ特徴が異なります。
たとえばTwitterは拡散力が特徴で、Instagramは写真や動画メインです。
各SNSの特徴やユーザー層を押さえて投稿することで、効率的に訴求できます。
またSNSから公式サイトなどオウンドメディアに誘導したい場合は、リンク先のメディアの質を高める必要があります。
たとえば情報豊かで読みやすい記事をたくさん掲載したり、ユーザーが回遊しやすいサイト構造にしたりできるでしょう。
2-3.Web広告
Web広告は、Web上のメディア(Webサイトや検索エンジン・SNSなど)に出稿する広告です。
Web広告には、以下のような種類があります。
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- SNSでの広告
- アフィリエイト広告
- リターゲティング広告 など
2-3-1.Web広告を使うメリット・デメリット
Web広告で集客するメリット・デメリットとして、以下の点が挙げられます。
※広告の種類により、こまかなメリット・デメリットは異なります。
メリット
- 即効性を期待できる
- ターゲットをこまかく設定できる など
デメリット
- SEO対策などと比べてコストがかかりがち
- 会社に資産として残らない
2-3-2.Web広告で成功するポイント
Web広告で成功するには、以下のポイントを意識する必要があります。
- 受け皿となるオウンドメディアのクオリティを高める
- ターゲット層が使う媒体に出稿する など
Web広告をクリック(タップ)した先のWebサイトやLPが魅力的でないと、ユーザーはすぐに離脱するでしょう。
魅力的な商材があっても、伝え方が悪ければ集客効果は薄れます。
デザインや文章などを工夫して、広告の効果を高めるようにしましょう。
また、ターゲットにしているユーザー層が利用する媒体に出稿先を定めることもポイントです。
たとえばターゲットが20~30代の女性で、かつデザインが魅力のアクセサリーをPRしたい場合、ユーザー層が合致していて写真がメインコンテンツであるInstagramがマッチします。
2-4.メール配信
メール配信を使う集客では、メルマガやステップメール・ターゲティングメールなどを配信して顧客層の拡大をねらいます。
最近は連絡手段としてSNSを使うことが多いため、メールを使った集客は少し古いと感じる方もいるようです。
しかしメールの利用者は依然として非常に多いため、集客手段として利用しない手はありません。
2-4-1.メール配信を使うメリット・デメリット
メール配信をおこなうメリット・デメリットとして、以下の点が挙げられます。
メリット
- 予算や特定の人材がいなくてもはじめやすい
- 効果検証しやすい
- 見込み客の特徴に合わせてメールを配信できる
デメリット
- 作成するコンテンツのアイデアがいきづまることがある
- クオリティが低いと登録解除や迷惑メール処理のリスクがある
2-4-2.メール配信で成功するポイント
メール配信で成功するには、以下のポイントを意識する必要があります。
- ターゲットと目的を決める
- コンテンツ作成の運用体制を整える
- 配信時間やタイトルを工夫する
不特定多数の相手にメールを配信しても効果は期待できません。
「誰にどのような内容を伝えるか」を明確にし、配信先を絞り込むなら、効率よくマーケティングできます。
また継続して良質なメールコンテンツを配信できるよう、担当者を決めて運用体制を構築することも大事です。
さらに昼や就寝前の時間などメール開封率が高いタイミングでメールを送ったり、思わず開封したくなるようなキャッチーなタイトルをつけたりするなどの工夫も有効です。
3.Webマーケティングにおける集客で重要なこと
Webマーケティングにおいて集客施策を展開するときは、以下の点が重要です。
- 集客のターゲットや目標を明確にする
- 複数の手段を連動させる
- 効果検証と改善を繰り返す
それぞれの点を解説します。
3-1.集客のターゲットや目標を明確にする
どのような集客手段を使うとしても、集客のターゲットや目標を常に意識しましょう。
訴求したい商品やサービスにより、ターゲットは異なるはずです。
たとえばBtoBの商材なのかBtoCの商材なのかにより訴求相手は変わりますし、特定の年齢や性別のユーザーにPRしたいケースもあるでしょう。
またターゲットにより利用するインターネットサービスは多少なりとも異なり、それに応じて集客効果を出しやすい手段も変わるものです。
そのため、誰に向けて何を訴求するのかを明確にしておきましょう。
また集客の先にある目的を意識することも大事です。
集客するのみではコンバージョンは十分に達成できません。
コンバージョンを達成するには、見込み客の育成をおこなうなど集客後の施策も講じなければなりません。
具体的に何を達成したいのか目標を定め、そこから逆算して必要な施策を洗い出す必要があります。
3-2.複数の手段を連動させる
複数の集客手段を組み合わせることも重要です。
SEO対策のみ、広告のみなど、特定の集客手段だけ使うのではなく、多角的にアプローチしましょう。
たとえば中長期的な戦略としてSEO対策やSNSに力を入れつつ、即効性を期待できるWeb広告も随時出稿するなど工夫できます。
3-3.効果検証と改善を繰り返す
施策を実行するだけでなく、効果が出ているか検証して改善策を打ち立てることも重要です。
たとえばGoogle Analyticsを使って、ユーザーがサイトにアクセスした後どのような行動をしているのか、定量データを取得して分析できます。
4.まとめ
Webマーケティングで利用できる集客手段は数多くあります。
手段により特徴やメリット・デメリットは異なりますが、大事なのは複数の集客手段を連動させることです。
また、集客相手や目標も明確にすること、効果検証と改善を繰り返してPDCAをまわすことも大切です。
なおSEO対策を強化したい方は、「記事作成代行Pro」の活用もご検討ください。
「記事作成代行Pro」は、SEO対策に特化した記事コンテンツの作成代行を提供するサービスです。
SEO対策に精通したディレクターのもと、専任ライターが上位表示されやすい記事を執筆し、ユーザーの流入増加を効率的に促進します。
関連記事
-
2024.10.30
不動産業界のSEOで成果を上げるキーワード選定術|上位表示の鍵を握る戦略
不動産業界のWebマーケティングで、SEO対策は欠かせません。 しかし、ただ闇雲にSEO対策をすればよいというわけではありません。 不動産業界には、独自の難しさがあるからです。 そこで重要になるのが「キーワード選定」です。 適切なキーワードを選定することで、より多くの見込み客を集客し、反響数増加や顧客獲得単価の削減といった成果につながるでしょう。 本記事では、不動産業界のSEO対策におけるキーワー …
- Webマーケティング
-
2023.04.11
【担当者必見】Webマーケティングでコンバージョン数を上げるには?
「成果」を意味するコンバージョンは、Webマーケティングに取り組むうえで最も重要な指標の一つです。 何をもってコンバージョンとするかは企業やプロジェクトによって異なるため、意味を正しく理解したうえで正しく計測し、効果的な施策を行う必要があります。 そこで本記事では、コンバージョンの定義や具体例をまとめました。 重要な指標となるコンバージョン率を上げるポイントも解説しますので、Webマーケティングを …
- Webマーケティング